フットアラーズサッカークラブ神奈川は、2・3歳から幼児、小学生が対象です。横浜・川崎を中心に、県内に続々新規開校!スクール生募集中です。

ロゴ

フットアラーズサッカークラブ神奈川

春のわくわくキャンペーン開催中!

スクール再開のお知らせ

緊急事態宣言の解除や活動自粛緩和に伴い、6月より当クラブのスクールを再開させていただくこととなりましたのでお知らせ申し上げます。
文部科学省及びスポーツ庁では毎日30分程度の運動が推奨されており、当クラブにおいて子どもたちが安全に運動する機会をご提供させていただきたいと考え、活動再開を決断致しました。
下記の内容にて感染症対策を十分に行った上で運営してまいりますので、皆様にご理解をいただき、スクールへのご参加をいただければ幸いにございます。

子どもたちの元気な笑顔に会えることを、指導員一同心待ちにしております。どうぞご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

新型コロナウイルスの感染防止におけるクラブの対策について
【健康チェック】
・スクールご参加前にご家庭にて以下二項目のチェックをお願い致します。
 ①検温を行い、37度以上の発熱が無いか確認してください
 ②咳や味覚・嗅覚異常の症状が無いか、ご確認ください
・スクール中にお子様が体調不良であると指導員が判断した場合は、保護者様へご連絡をした上で帰宅、または待機を指示することがございます。
・指導員は毎朝検温を行い、咳等の症状についてもチェックを行います。疑わしい症状がある指導員はスクールを行いません。

【スクール中および前後の対策】
・お子様、ならびにご見学される保護者様は出来る限りマスクの着用をお願い致します。
・スクールの前後で手洗い・うがい・アルコール消毒等の衛生対策をお願い致します。
・指導員は全員マスクを着用した上でスクールを実施致します。毎朝の健康チェックを含め、指導員全員が対策内容を徹底して遵守致します。
・ソーシャルディスタンスを確保するため、ハイタッチや、指導員ならびにお子様同士においても触れ合い・密着を避けた内容の練習メニューを実施致します。ご見学される保護者様のご協力も合わせてお願い致します。


『Futalas神奈川(フットアラーズかながわ)』って?

フットアラーズ神奈川は、神奈川新聞「かなしんキッズ チャレンジプロジェクト」のちびっ子サッカークラブです。

クラブ名「Futalas(フットアラーズ)」は、スペイン語で「未来の翼たち」という意味です。子どもたちに輝く未来に羽ばたいてもらいたいという思いから命名しました。
フットアラーズ神奈川は、サッカーを通じて健康な体づくりと体力の向上、社会性を育むことを目的に、子どものすこやかな成長と豊かな未来を応援します。

プロのサッカー選手を夢見る競技志向のちびっ子たちには、連携するクラブチーム等への推薦も行い、将来の夢を応援します。


神奈川新聞社「かなしんキッズ チャレンジプロジェクト」って?

スポーツで健康に、強く元気な体を作ろう!
神奈川県内の子どもの健康と、体力向上を応援します。

「かなしんキッズ チャレンジプロジェクト」はちびっ子たちの健康と体力向上を応援する、神奈川新聞社のプロジェクトです。
2歳から幼児・小学生を中心に、サッカーなどのスポーツや、野菜の収穫・稲刈りなどの農業体験、社会見学や合宿などのイベントを積極的に行い、体と心の両面から子どもの健康を育みます。
また、子どもの体力測定を実施し、結果を収集・分析。保護者の方が子どものいまを知り、体力向上へ取り組むきっかけをご提供します。

体力測定バナー

TOPICS

最新の情報はありませんでした。

クラブレポート一覧はこちら
TOP